入社して1,2年は、ミスばかりしてしまいした。致命的なミスではありませんが、小さなミスが頻発していたので、先輩からいつもこっぴどく叱られ、呆れられていました。ある時、怒っても効果がないので、1個ミスしたら、先輩たちにビールを1杯おごる、というゲーム方式にしてミスを減らそうと考えてくれたのですが、ぜんぜん効果がありませんでした。確認したつもりが間違ってしまうのです。自分でほとほと嫌になって色々と対策を考えましたが、それでもミスが減りませんでした。
今思えば、仕事に対しての考え方、もっと突き詰めれば生き方そのものが極めて甘く雑だったのだと反省しています。
それがある時を境にピタッとミスがなくなりました。
もう31年くらい前になります。銀行で新年用に発行している冊子があって、その中に間違いが見つかったのです。
間違っていたのは電話番号。私がデザイン会社に渡した原稿が間違っていました。
当時の部長は、「そんなところは見ないだろうから、そのまま配布すればいいよ」とおっしゃいました。
でもある先輩が、「そういう問題ではない、お客様への誠実さの問題だ、今から直す」といって、修正の用意を指示しました。ちょうどクリスマスの日でした。ご家族の予定もあるのに、チームの先輩4人と黙々とシールを印刷し、切って、貼っていきました。本当に本当に申し訳なく自分がなさけなく消えてしまいたい気持ちでした。
修正が完了した後、先輩たちは、おつかれさん、よくがんばったとだけ言って、いつも通りに帰っていきました。
終わったらボコボコに怒られる!、と戦々恐々としていたのですが、何もおっしゃいませんでした。次の日も普段通りで前の日のことには触れませんでした。
自分のミスによって、先輩たちやご家族の時間を奪ってしまい、どれだけの迷惑・損害を与えてしまうか、この日は嫌というほど重く深く心に刺さりました。
絶対に間違ってはいけないし、
間違わないことは当たり前である。
ミスをすると、「申し訳ない」といいながら、それは口先だけで、心の底から本当に申し訳ないことをしたとは思っていなかったのです。結局、自分のことしか考えていなかった。。。
それからは、自分がミスをすると、迷惑をかけている状況が頭に浮かび、「絶対にそんなことはできない・大変なことになる」と覚悟を決めて次元の違う真剣さで仕事に取り組むようになりました。徹底して確認をし、先へ先へと意識を向けるようにしました。ゼロとはいいませんが、ほぼなくなったと思います。退職する頃には、間違いによく気が付く人なんていうイメージを持たれていたのですから人間って変われば変わるものです。
ちょうど今頃の事だったので思い出して書いてみました。
各種サービスに関する資料請求やご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。