【趣味やスポーツを上達させる睡眠とは】
ぐっすりと深い眠りは最初の約3時間で終わり。
だから、最初に深く眠るために、足首を温めて眠るのがおすすめです。
そこでちょっと疑問が浮かびます。
それならば、後半の睡眠は削ってもよいのか?
そこはやはり生物。
ムダな現象はありません。
【睡眠の後半で運動技能が向上!?】
実は、後半の睡眠は運動技能の上達と相関が。
趣味など新しい体の動きを覚える手続き記憶は、睡眠の後半に脳内で反復され、定着すると考えられています。
つまり、睡眠の後半が長いほど翌日に上達していると。
【ちょっとだけ早寝で睡眠の後半を増やす】
例えば、ゴルフ練習したら早寝して長く眠れば上達!ということ。
ここでポイントなのが、起床時間を遅らせて
つまり、寝だめをして睡眠の後半を増やしてはいけないことです。
生体リズムは、起床から16時間後に眠気がくる。
このリズムをずらさずに、睡眠の後半部分の恩恵を得るには、ちょっとだけ早寝がおすすめ。
1時間も早寝できなくても、15分でも早寝ができればOK。
少しの早寝時間をコツコツ積み上げて、日々の練習を確実に能力に変えていきましょう!
各種サービスに関する資料請求やご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。