株式会社MD.ネット

スタッフコラム

もう少し労わってほしいのが本音

もう少し労わってほしいのが本音

昭和ど真ん中世代には結構キツイ時代です。

仕事のスピードについていくのが大変だし、

身体も頭も思うように動かなし、

コロナのステイホームでライフスタイルが変わり、あれこれ億劫に感じるようになったし、

介護世代になってきたし、

自分の健康も心配だし、

あれもこれもそれもどれも、

本当に大変なのであります。

アラカン世代のお客様が、先日食事に行った時、タブレットで注文がうまくいかなかっため、口頭で注文をお願いしたところ、

「注文はタブレットでしてください、これ以降は口頭で注文は受け付けられません」

と若い店員に叱られたそうで、

それでショックを受けてその後もそのことが尾を引いて、

具合が悪くなって寝込んでしまった、

と悲しそうに連絡をしてこられました。

これを聞いた20代世代の方は「アラカンおやじ、アホじゃね!?」って思うかもしれませんが、

アラカン世代からしたら、そのお客様の感覚がよーくわかります。

居酒屋さんでなくても、職場で、それに似た状況ってよくあると思うんです。

若い世代から「そんなこともできないんかい」みたいな、呆れた顔をされて何だか存在をシャットダウンされるようなこと。

最近、なにかと「昭和世代」が老害みたいに取り上げられていますが、

昭和世代はそれなりに結構必死で頑張ってきたので、

わかってくれとはいわないまでも、

もう少し労わってほしいな、というのが本音であります。

一覧に戻る
お問い合わせ・各種ご相談

各種サービスに関する資料請求やご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。

03-5563-5151
平日 9:30 ~ 17:30
MD.ネットとは
about MD.NET
医療という枠にとらわれず、時代に対応した
メンタルヘルスサービスを提供したい。
そんな思いが出発点になってMD.ネットは設立されました。
精神医学の技術を「商品/サービス」に変換して経営改善や
パフォーマンス向上等に貢献することに日々チャレンジしています。
メンタルヘルスを通じて、人を、企業を、未来を創る。
あなたの会社を我々MD.ネットにお任せください。
必ずその解決と発展にお役に立てるものと確信しています。
Copyright 2018 MD.net All Rights Reserved.
このページの先頭へ