お知り合いの方から栗ご飯をいただきました。
あまりなじみがありませんが、
9月9日は重陽の節句と呼ばれて江戸時代は栗ご飯を食べていたそうです。
今回のことで1年に「五つの節句」があることを知りました。
3月3日 上巳の節句 雛祭り
5月5日 端午の節句 こどもの日
7月7日 七夕の節句
9月9日 重陽の節句
もうひとつは11月11日かと思いきや、
1月7日 人日の節句 七草がゆ だそうです。
明治時代に旧暦から新暦になったときに五節句は廃止されましたが、
奇数のゾロ目は何となく縁起がよさそうな響きです。
夜は秋の匂いがしました。季節の節目ですね。
各種サービスに関する資料請求やご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。